ハローワークが受理した求人票を受け取りに行く STEP 5 - 3 7月1日以降 : ハローワークが受理した求人票を受け取りに行く 受理された「求人申込書」は下記のような「求人票」となって発行されます。 発行 : 厚生労働省 / 大阪労働局 / ハローワーク[平成29年度 新規学校卒業予定者の求人・募集の手引き / 公正な採用選考のために] 正式に受理された求人票には受理印が押されており、受理印の押してある求人票のみ高校は取り扱います。この発行された求人票を企業が受け取れるのが7月1日からになります。 高校生に自社の求人票を見てもらう可能性を上げるためにも、返戻が開始されたら出来る限り早めに受け取りに行く。 ハローワークに「求人申込書」を提出 発行された求人票のコピーを高校に郵送・持参する STEP 1 高卒就職の現在 リスト開閉 毎年、高校生の約○○%が、高卒就職をしている。 高卒就職希望者の多くいる学校の特徴。 人手不足による高卒求人数の変化。 高卒就職にある、独自の文化やルール。 STEP 2 高卒就職の抱える課題 リスト開閉 高校生に仕事を選ぶ力は備わっているのか。 求人募集における大学生との違い。 受験したい会社に応募することは可能か? 下がらない早期離職率。 高校の先生も就職指導に困っている。 STEP 3 高卒採用の基本ルール リスト開閉 高校生はどこで仕事を見つけるのか? 一人一社制とは? 高校生向けの求人票を発行する方法。 高校生の求人にはどんな種類がある? 指定校求人の3倍ルールとは? 「公開求人が多くの高校生に見てもらえる」は大間違い! 高卒採用は書類のみでの選考は禁止?! 企業独自の応募書類は使用禁止? 採用選考は何日で行われる? 企業側が面接で聞いてはいけない質問とは。 STEP 4 高卒採用のスケジュール リスト開閉 採用活動で最低限知っておくべきスケジュール。 STEP 5 高卒採用の採用手順・流れ リスト開閉 学卒求人説明会への参加 ハローワークに「求人申込書」を提出 ハローワークが受理した求人票を受け取りに行く 発行された求人票のコピーを高校に郵送・持参する 応募前職場見学を受け入れる。 応募書類の到着。 試験日時を決定し、学校に通知する。 採用試験の実施 採否結果の通知 内定者との交流 雇用の開始